ゆうの足あと

わたくし、オーナー"ゆう"の生活の中心である「研究」「音楽」「妻との生活」がトピックです。

ワイヤレスマウスの分解とお掃除

最近、ワイヤレスマウスの調子が悪い。

 

電源を入れて数分すると、勝手にスクロールしたり、クリックされ永遠に新しいタブが発生したりする。

どうやら、ホイール周りがおかしいらしい。ということで

こういう時には、とりあえず掃除だ!、ということで、分解してみた。

 

 

ちなみに、私のマウスはelecomの生産終了品M-PG3DL。

www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-pg3dl/

表面に電源のオンオフがあるのが、なかなか使い勝手が良い。

 

さて、以下の手順で、分解は至って簡単。

1. 背面カバーを開け、電池を外す。

f:id:yu_life:20180401104614j:plain

2. お尻側のシールを剥がし、ネジを外す。(ここで、ネジが特殊な六角の規格になっている。本当は同じ型のドライバーで開けるべきだけど、そんな物は持っていなかったので、精密ドライバーのマイナスでゆっくり回してみた。思ったよりも簡単に緩めることができた。)

f:id:yu_life:20180401104609j:plain

3. 表面のプラスチックカバーをゆっくり外す。配線がつながっているので強く引っ張らない。

f:id:yu_life:20180401104559j:plain

4. 白いプラグを、爪かマイナスドライバーを使って外す。

 

すると、ホイール部分の詳細が見えるようになる。

f:id:yu_life:20180401104602j:plain画面中央の、ホイールの台座の下に、ボタンがある。

このあたりが機械的に誤作動していると思い、エアダスターハケを使って掃除した。

 

そして逆の手順で組み立てる。

さて、電源をつけてみよう。

なんと、

 

 

全然直っていない。。。

 

症状は全く変化なく、依然として誤クリックが繰り返される。

どうやら、機械的ではなく、電気的な問題だったみたいである。

ちなみに、ドライバを再インストールしたが、改善はされなかった。

 

今回、マウスの調子が悪かったので、分解と掃除を行ったが、症状は改善されなかった。また、進展があれば、追記していく予定である。